淡路島への旅は、明石海峡大橋を渡ることから始まります。その壮大なスケールに圧倒されつつ、最初に出迎えてくれるのが「淡路サービスエリア」。ここでは、旅の始まりを彩る絶景と、淡路島ならではのグルメが待っています。今回は、淡路サービスエリアの魅力を余すところなくご紹介します。この記事を読めば、きっと次の淡路島旅行がもっと楽しみになりますよ。
淡路島は玄関口から楽しめる!淡路サービスエリアとは?
淡路サービスエリアは、本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋を渡ってすぐの場所に位置しています。上下線ともにアクセスできる珍しい構造で、島内外から多くの人が訪れます。24時間営業の施設や、広々とした駐車場、さまざまなジャンルの飲食店が揃っており、休憩スポットとしてはもちろん、旅の目的地としても十分に楽しめます。
絶対外せない!淡路サービスエリアの絶景スポット
明石海峡大橋を見下ろす観覧車
淡路サービスエリアのランドマークといえば、やはり観覧車です。地上65メートルの高さから、明石海峡大橋と神戸の街並みを一望できます。昼間は青空と海、夜はライトアップされた幻想的な景色が楽しめます。約15分の空中散歩は、旅の思い出に残ること間違いなしです。
上下線をつなぐ連絡通路からの眺め
上り線と下り線をつなぐ連絡通路も見逃せません。全長約160メートルの通路からは、明石海峡大橋の真下を見上げることができます。橋の巨大さを間近で感じられる迫力満点のスポットです。
淡路島グルメを堪能!おすすめの食事・お土産
淡路島バーガーはマスト!
淡路島といえば「淡路島バーガー」。淡路島の玉ねぎをふんだんに使ったジューシーなハンバーガーは、ここでしか味わえない逸品です。甘くて柔らかい玉ねぎと、肉厚なパティの組み合わせが絶妙で、食べ応えも十分です。
淡路島玉ねぎを使った絶品グルメ
淡路島は玉ねぎの一大産地です。サービスエリア内でも、玉ねぎを使った様々な料理が楽しめます。玉ねぎまるごと一個を揚げた「玉ねぎ天」や、玉ねぎスープ、玉ねぎソフトクリームなど、驚きのメニューも豊富です。
お土産におすすめ!定番から変わり種まで
旅の思い出に欠かせないお土産も充実しています。「玉ねぎスープ」「玉ねぎドレッシング」などの定番商品はもちろん、玉ねぎをかたどったユニークな「玉ねぎカツラ」や、地元で人気のスイーツなども手に入ります。
さらに楽しむための豆知識
夜景も楽しめる!
淡路サービスエリアは、夜景スポットとしても知られています。ライトアップされた明石海峡大橋の美しさは格別で、デートスポットとしても人気があります。昼間とは全く違うロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。
スタバも完備!
サービスエリア内には、スターバックスコーヒーも出店しています。明石海峡大橋を眺めながら、ゆっくりとコーヒーブレイクを楽しむことができます。
アクセス方法・注意点
アクセス方法
淡路サービスエリアへは、車でのアクセスが一般的です。神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」に隣接しており、神戸方面からは明石海峡大橋を渡ってすぐ、徳島方面からは淡路ICを降りて一般道からアクセスできます。
注意点
ゴールデンウィークや夏休みなどの繁忙期は、非常に混雑することがあります。駐車場の確保や、食事の時間には余裕を持って訪れることをおすすめします。
まとめ
淡路島・淡路サービスエリアは、ただの休憩場所ではありません。絶景、グルメ、ショッピングと、淡路島の魅力が凝縮された場所です。旅の始まりに立ち寄って、美味しいものを食べて、絶景を眺めれば、きっと最高の思い出が作れるはずです。次回の淡路島旅行の際には、ぜひ淡路サービスエリアに立ち寄ってみてください。